2018年5月24日(木)は、幼稚園の健康診断のため医師不在となるため、臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
2018年5月24日(木)は、幼稚園の健康診断のため医師不在となるため、臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
麻疹(はしか)の流行に関するニュースがさかんに報道されています。
麻疹単独ワクチンについては、当院の在庫はなくなりました。当院と取引のある医薬品卸の在庫もなくなり、入荷の見込みがないとのことです。
麻疹・風疹混合ワクチン(MR)についても在庫が減ってきております。当院としては、小児の定期接種を優先させていただくため、成人の任意接種のご予約を一時停止させていただきます。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
本日29日をもちまして、今年の診療は終了いたしました。
新年(平成30年)の診療は1月5日(金)からとなります。
年末年始で急病の方は、坂戸鶴ヶ島医師会立休日急患診療所をご利用下さい。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
院長
インフルエンザウイルスのワクチンが少量ではありますが再入荷いたしました。
在庫があるうちは接種可能です。
なお、お電話で確認してから来院されることをお勧めします。
よろしくお願い申し上げます。
川野医院 院長
当院のワクチンの在庫がなくなりました。12月になれば再入荷する見込みですが、まだいつ入荷するか未定です。誠に恐れ入りますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
川野医院 院長 川野太郎
テレビなどのニュースで取り上げられている通り、インフルエンザウイルスのワクチンが不足しております。11月下旬か12月上旬には再入荷する見込みですが、当院の在庫も少なくなってまいりました。
在庫がある限りは接種していただけますが、在庫切れの場合は、誠に恐れ入りますがしばらくお待ちいただくか、他院での接種をお願いすることになります。
今後は高齢者、小児(特に1回目の方)を優先させていただく予定です。
※なお、ワクチンのお取り置きはいたしておりません。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
川野医院 院長 川野太郎
当院での平成29年度のインフルエンザ予防接種価格(全て税込)をご案内申し上げます。
<任意接種の場合(自費で接種される場合)>(平成29年10月2日より接種開始しております)
13歳以上の方:4,000円(接種は1回のみです)
3歳以上13歳未満の方:3,500円(1回あたり)×2回
6ヶ月以上3歳未満の方:3,000円(1回あたり)×2回
<定期接種(65歳以上)の場合>(平成29年10月20日〜平成30年1月31日)
鶴ケ島市在住の方の自己負担金 1,500円
坂戸市在住の方の自己負担金 1,000円
川越市在住の方の自己負担金 1,500円
※肺炎球菌ワクチンとの同時接種も可能です。ご希望の方はご相談下さい。
日本メドトロニック(Medtronic)社のペースメーカー植え込みを受けておられる患者様へお知らせです。
ケアリンクシステムを導入いたしました。当院にてペースメーカーチェックが施行可能になりました(現在のところMedtronic社製に限る)。
大学病院などでペースメーカー治療を受けたが、高齢で通院が困難になった患者様など、お気軽にご相談下さい。ケアリンクであれば、在宅でのチェックも可能です。
なお、Medtronic社製以外のペースメーカーについては、現状では対応できませんが、ご要望がございましたら、ご相談下さい。対応方法を検討いたします。
川野医院 院長 川野太郎
平成29年の夏季休暇についてお知らせいたします。
8月11日(金曜・祝日):休み
8月12日(土曜):午前(9時〜12時)のみ診療
8月13日(日曜):休み
8月14日(月曜):休み
8月15日(火曜):休み
8月16日(水曜)からは通常通り診療いたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
川野医院 院長 川野太郎
当院のGW期間中の診療日をお知らせいたします。
4月29日(土):休診
4月30日(日):休診
5月1日(月):9:00~12:00 14:00~18:00(通常通り)
5月2日(火):9:00~12:00 14:00~18:00(通常通り)
5月3日(水):休診
5月4日(木):休診
5月5日(金):休診
5月6日(土):9:00~12:00(午前のみ)
5月7日(日):休診
なお、今年度より鶴ヶ島市の休日当番制度はなくなりました。
坂戸鶴ヶ島医師会立休日急患診療所をご利用下さい。
川野医院 院長 川野太郎