BCGワクチンが新型コロナウイルス感染症を予防する可能性について報道されております。
可能性は否定できませんが、現時点では明確なエビデンスはありません。
当院ではコロナウイルス感染予防を目的としたBCG接種は施行いたしません。
(小児の定期接種は通常通り施行いたします。)
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
川野医院 院長 川野太郎
BCGワクチンが新型コロナウイルス感染症を予防する可能性について報道されております。
可能性は否定できませんが、現時点では明確なエビデンスはありません。
当院ではコロナウイルス感染予防を目的としたBCG接種は施行いたしません。
(小児の定期接種は通常通り施行いたします。)
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
川野医院 院長 川野太郎
コロナウイルス感染が首都圏で広がってきており、受診を躊躇される患者様もおられるかと思います。
電話再診による対応期間を下記のごとく延長いたします。
期間:2020年4月11日(土)まで
対象者:当院へ慢性疾患(高血圧、糖尿病、脂質異常症など)で定期的に通院中で、状態が安定している方。
方法:お電話(049-285-1530)にてお申込み下さい。外来診療の合間に院長が折り返し連絡いたします。処方箋を郵送いたしますので、お近くの調剤薬局でお薬をお受け取り下さい(原則的に院外処方となります)。
※郵送なので、土日をはさむと処方箋の到着が遅くなります。お薬がなくなる直前ではなく、余裕をもってご連絡下さい。
※かかりつけの調剤薬局がある場合は、薬局へFAX送信も承ります。その場合は薬局名をお知らせ下さい。
※電話再診料や処方箋料等は、次回受診時の精算となります。
※処方日数は原則的に1ヶ月分とさせていただきます。
新型コロナウイルス感染症について連日報道がなされており、心配されている方も多いかと思われます。そのため、ごく軽度の感冒症状で受診される方が増えてきております。よくあるのは下記のようなケースです。
前日から感冒症状や微熱がある。食欲とかは普通にあって元気だが、会社に相談したら「念のため」病院にかかって下さいと言われた。
会社としては出勤させてよいものかどうかの判断ができないため、そのような指示をしていると考えられますが、新型コロナウイルス感染症は、軽症の場合は普通の風邪症状と同様であるし、無症候性感染者もいることから、症状の推移や診察所見だけでは感染しているかどうかを判断できません。仮にPCR検査が簡便にできるようになったとしても、感度が高くないため陰性(感染していないこと)の証明は不可能です。(特異度は高いので、感染していることを証明するのには有効です。)
現時点では受診されたとしても、感冒症状がある場合は会社や学校を休むことをお勧めするしかありません。当院の場合「コロナウイルス感染症にかかっていると思って、行動を自粛して下さい」と説明させていただいております。
「感染していないことを証明して、出勤したい(させたい)」というニーズが高いことは理解していますが、自覚症状や診察所見だけではもちろん、仮にPCR検査を行っても陰性を証明できないことをご理解いただき、不必要な受診を避けていただきたいと思います。
もちろん、高齢者や持病がある方で体調不良がある場合は、躊躇せず受診して下さい。その他、心配な点がございましたら、お問い合わせ下さい。
川野医院 川野太郎
新型コロナウイルス感染を心配して受診を控えておられる患者様もおられるかと思います。
当院でもお電話での処方箋発行を、下記のごとく開始いたします。ご希望の方は、お電話にてお申込み下さい。
期間:2020年3月13日(金)~3月31日(火)
対象者:当院へ慢性疾患(高血圧、糖尿病、脂質異常症など)で定期的に通院中で、状態が安定している方。
方法:お電話(049-285-1530)にてお申込み下さい。外来診療の合間に院長が折り返し連絡いたします。処方箋は郵送いたしますので、お近くの調剤薬局でお薬をお受け取り下さい(院外処方となります)。
※郵送なので、土日をはさむと処方箋の到着が遅くなります。お薬がなくなる直前ではなく、余裕をもってご連絡下さい。
※かかりつけの調剤薬局がある場合は、薬局へFAX送信も承ります。その場合は薬局名をお知らせ下さい。
※電話再診料や処方箋料等は、次回受診時の精算となります。
※処方日数は原則的に1ヶ月分とさせていただきます。
ご不明の点がございましたら、お問い合わせ下さい。
川野医院 院長 川野太郎
新型コロナウイルス検出のためのPCR検査が保険適用になり、保健所を介さなくても医師の判断で検査が依頼できると報道されております。しかし、現在のところ検体の採取については、医療者の暴露を防ぐため設備の整った帰国者・接触者外来でのみ行うことになっており、当院では検査を施行できません。(当院が契約している民間の検査会社は、コロナウイルスのPCR検査を受注しておりません。)
帰国者・接触者外来への紹介を希望される方もおられますが、非公表(医療機関に対しても公表されておりません)のため当院からは紹介できません。現状では、帰国者・接触者相談センター(つまり保健所)にお問い合わせいただき、指示を仰ぐしかありません。
検査基準はよくわかりませんが、感染者への濃厚接触者で発熱や咳嗽などの症状がある場合か、非接触者であればレントゲンやCTで肺炎像を認めるか、入院を要する低酸素血症のような重症化の兆候がある人に限られるようです(未確認ですが)。
埼玉県では3月8日現在で、9名の感染者が報告されています。相談窓口として「埼玉県新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター」が設置されています。電話番号は、下記の通りです。
0570-783-770(24時間受付)
ご不明の点がございましたら、保健所または県民サポートセンターへお問い合わせ下さい。よろしくお願い申し上げます。
日本経済新聞に「電話での診療、処方箋発行が可能に、新型コロナ」という記事が掲載されました。テレビのニュースでも同様の内容が報じられています。新型コロナウイルス感染症に関する厚生労働省からの通知一覧、日本医師会からの通知一覧などを日々チェックしておりますが、3月1日現在、当該通知は見当たりません。
緊急時だからやむを得ないと思いますが、正式な通知よりも前にマスコミで報道がなされており、医療機関側もテレビで報道されて初めて知る状態で混乱しています。
現時点で埼玉県はまだ感染者数は少数でとどまっており(検査制限のため、過小評価されている可能性は否定できませんが)、当院で外来をやっておりますが、例年と比較して、特別難治性の風邪症状の患者さんが多い印象はありません。患者様には冷静に行動していただければと思います。
電話再診につきましては、正式な通知があり、方針が決まりましたら、再度ホームページでお知らせいたします。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大で政府が2月25日に対策基本方針を発表しました。発表された文章中に、
「風邪症状がない高齢者や基礎疾患を有する者等に対する継続的な医療・投薬等については、感染防止の観点から、電話による診療等により処方箋を発行するなど、極力、医療機関を受診しなくてもよい体制をあらかじめ構築する。」
と記載されております。当院へも電話で処方箋発行を希望するお問い合わせをいただいておりますが、2月26日時点では、厚生労働省(関東信越厚生局)から具体的な通達はありません。
原則的には医師法20条で「無診察治療の禁止」というものがあるので、例外を認める旨の通達がないと違法となる可能性があります。
通達があるまでは、お電話のみでの処方箋発行には対応しかねます。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
すでにテレビなどで報道されている通り、新型コロナウイルスが市中でヒト―ヒト感染している疑いが高まり、コロナウイルス検出のためのPCR検査基準が緩和されました。(いわゆる「湖北省縛り」がなくなりました。)
ただし、現時点ではまだ一般の医療機関の裁量で検査をオーダーすることはできませんので、「患者希望による検査」はできません。
以下は厚生労働省のQ & Aからのコピーです。
問14 感染が疑われる場合、どこの医療機関に行けば検査、診療をしてもらえますか?
風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合には、最寄りの保健所などに設置される「帰国者・接触者相談センター」にお問い合わせください。
また、高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患など)の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方で、これらの状態が2日程度続く場合は、帰国者・接触者相談センターに相談してください。
「帰国者・接触者相談センター」は最寄りの保健所です。
坂戸・鶴ヶ島市の方は坂戸保健所、川越市の方は川越市保健所へお問い合わせ下さい。
低温の日が続いており、風邪症候群が流行しております。受診時に新型コロナウイルス検査を希望される患者様がいらっしゃいますが、現時点では「患者希望」あるいは「医療機関希望」によるウイルス検査は実施できません。
埼玉県のホームページによると、現時点で検査対象になるのは下記の3パターンとなります。検査対象となる人は限定されています。
今後、新型コロナウイルス感染症に関する問い合わせ窓口(帰国者・接触者相談窓口)が設置される予定です。相談希望の方は居住地を管轄する保健所にお問い合わせ下さい。また、厚生労働省のQ&Aもご参照下さい。
厚生労働省が開設した電話相談窓口
電話番号0120-565653(フリーダイヤル)
受付時間 9:00から21:00 (土日・祝日も実施)
埼玉県の問い合わせ先
坂戸保健所049-283-7815(坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町、鳩山町)
受付時間 8:30から17:15 (平日昼間)
小児の予防注射ワクチンの1つである、ヒブワクチン(商品名アクトヒブ)が現在出荷停止となっており、入手困難な状態となりました。すでにご予約いただいている分は確保しておりますが、新規のご予約は現在停止中です。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。